新しい家族 ヒョウモントカゲモドキ

  • URLをコピーしました!

今回は家族みんな爬虫類が好きで、毎年iZooに遊びに行ってましたが我が家にも爬虫類を迎え入れることにしました!

迎えた爬虫類は題名にもありました通り、ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)にしました!

モルフはリバースストライプタンジェリンです。

初めて爬虫類を、飼うということで色々と分からないこともありますが大切に育てて行こうと思います。

迎え入れるにあたって準備したことなど、まとめて行きたいと思います。

この記事では、これからヒョウモントカゲモドキを飼いたい人に何を準備すればいいのか参考になると思います。

目次

飼う前に準備した物

  • レオパ飼育キット GT3030 爬虫類用ガラスケージ グラステラリウム 7点スターターセット
  • 餌、カルシウム
  • ピンセット2つ

先に生体を買ってしまうと、帰ってきた際に入れるところが無く生体にストレスになってしまいますので、帰ってきたらすぐ入れれるように先に準備しておきましょう!

ケージ

我が家が購入したのは、レオパ飼育キット GT3030 爬虫類用ガラスケージ グラステラリウム 7点スターターセットです。

こちらを購入すればある程度揃います!セット内容はこれらです。

グラステラリウム3030、レプタイルヒートS、アナログ温度計、デザートソイル2kg、ウォーターディッシュS、モイストシェルターコーナー130、レオパブレンドフード試供品、飼育ガイド

餌は購入する生体が昆虫を食べてるのか、人工飼料を食べてるのか確認してから購入しましょう!

昆虫だけだと栄養バランスが偏ってしまうので、カルシウムパウダーなどがありますのでそちらも購入しておきましょう!

人工飼料だと栄養バランスはいいので、そのままあげて大丈夫です。

次は餌をあげる為のピンセットと糞を取るピンセットの2本は買いましょう!

温度管理

寒い時期に飼う事になると、他に温度管理をしてくれるサーモスタットとゲージの上から当てるヒーターが必要になります。

必要なのは10月くらいからは上からのヒーターが必要だと言われました。

いつ寒さがきても大丈夫な様に我が家では全て揃えました!

準備が出来ましたら、気に入った生体を迎え入れましょう!

迎え入れ

ペットショップでは、比較的元気な子を購入しました!生後9ヶ月くらいです。

家に初めて来てからは、環境が変わるのでゲージに入れてからはしばらくシェルターの中に隠れてましたが、夜になるとゲージ内をよく歩くようになってちょっとホッとしました!

ペットショップで最後にご飯を食べたのは4日前で迎え入れた次の日の朝に活動的に動いていたので、冷凍コオロギをあげてみたら、初めてなのにすぐ食べてくれました!

ご飯を食べた後は、ゲージ内でうろちょろしてから床下ヒーターの所でくつろいでる感じでした!

このまま3日おきくらいにご飯をあげていきたいと思います!

注意点

まず、ヒョウモントカゲモドキは犬やねこみたいに懐いてくれる生き物ではありません。なので、あくまでも「餌をくれる人」になるだけです。

ストレスを与えすぎたりすると、自切といって自分で尻尾を切ることがあります。

ハンドリングと呼ばれる手の上に乗せる行為は、長くても5〜10分くらいが目安でそれ以上だとストレスになってしまいます。

飲み水は毎日替えましょう!水道水で大丈夫です!

餌の与え過ぎは肥満になり、病気などにもかかりやすくなる為、しっかり管理しましょう!

食べ残しや、糞は取りましょう。匂いの原因になります。

部屋が暖かくても床下ヒーターはつけてください、暖かくないとご飯の消化など悪くなり体調不良になります。

餌で昆虫を扱ったりする場合があるので、昆虫など苦手な方には飼うのは厳しいです。

まとめ

今回ヒョウモントカゲモドキを家族に受け入れ、これから大切に育てて行きたいと思います。

これからは少しずつ、成長過程などを載せていけたらと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜生まれ横浜育ちアラサーのサラリーマン、パンチくんです。
嫁さんとやんちゃな男の子2人の4人家族です。
アウトドアが大好き!神奈川県付近の楽しく遊べる場所紹介したいと思います!

目次