アラサーの挑戦!初めてのロードバイク「CANNONDALE」

  • URLをコピーしました!

どうも!パンチくんです。

今回はロードバイクを兄貴から貰えるということで、中学生以降まともに自転車に乗っていなかったんですが、ロードバイクに乗ってみる事にしました!

最近、お腹周りが出てきてしまったのでこれを気にダイエット出来ればラッキーみたいな感じです!

この記事ではロードバイクを全く知らない人が、乗るまでに準備する事を書いていきたいと思います。

また、ロードバイクを乗ってみたい人や興味ある人にもオススメです!

目次

CANNONDALE(キャノンデール)

まず貰えたロードバイクがキャノンデールというメーカーでした。

CANNONDALE

キャノンデールの中でも長距離を走りやすく設計したモデルのSynapse(シナプス)というモデルでした。カーボン素材でフレームなどが出来ておりとても軽いロードバイクでした!

何も知らないパンチくんからしたら、ロードバイクはほとんど同じ自転車にしか見えません。笑

ですが、知ってる人からしたらだいぶ良いロードバイクだったみたいで兄貴には感謝です!

レースみたいに速く走るモデルではありませんが、40~50キロは簡単に出せるみたいです!

修理

乗るぞ!って思ったところで貰えたロードバイクの左のブレーキレバーが壊れているのと2年も放置されていたのでタイヤ、チューブが経年劣化で交換しないと乗れません。

ロードバイクの事を何も知らなかっただけに、部品がなかなか手に入りません。

どの業界も部品不足でどこも入荷待ちでした。

待ってる部品は「SHIMANO ( シマノ ) ST-R8020 L 」という物で値段も高く3万近くします。

お店に工賃を聞くとざっくり2万前後かかるみたいです。

ブレーキの部分は安全が優先なのでプロに任せようと思っています。

他にも様々な部品やロードバイク自体が品切れになることが多いので欲しい物は早めに確保しましょう!

タイヤとチューブも交換が必要ということで、出先でのトラブルに対応出来るようになりたいので「出来ることは全部やってみよう」と思いました!

ロードバイクにハマるようになったら、一通りの作業は自分で出来るようにしたいですね!

そもそもロードバイクって何?

まさに今ロードバイクを貰えても、ママチャリしか乗ったことがないので、メリット、デメリットもよく分かっていません。笑

ロードバイクに興味はあるけど、よく分かってない人も居ると思いますので、少し調べてみたのでざっくり説明したいと思います。

ロードバイク

ロードバイクは舗装路用の自転車の中でトップクラスのスピードが出せる自転車です。前傾姿勢が取れるドロップハンドルや700×23~28Cのタイヤサイズに代表される細めのタイヤを基本仕様としています。

ドロップハンドル

調べてみると「とにかく速い自転車」というイメージです。

速いと言うことは楽しいこともあり、反対にリスクも多くあるのでしっかり理解していきたいと思います。

ロードバイクのメーカー

今回貰えたのはキャノンデールでしたが、ロードバイクのメーカーはものすごく多く、有名なメーカーではTREK(トレック)GIANT(ジャイアント)Bianchi(ビアンキ)など様々なメーカーあります。

ざっくり80前後のメーカーがあるみたいです。

その中から各メーカーの良さを調べて選ぶのは難しいと思うので最初は自分が好きになれるロードバイクに出会えたら乗るといいと思います!

メリット

1.スピードが速い

自転車の中でも「1番速い」と呼ばれるのがロードバイク、他の自転車だと味わえないのが魅力の1つ

2.運動不足解消

パンチくんの中で1番のメリットは、運動不足解消ですかね!

ですが、自転車があっても乗り続けなければ運動不足解消には繋がらないので継続出来るように楽しめると良さそうです。

まずは習慣づけるように楽しみたいです!

3.色々なレースに挑戦出来る

ロードバイクだと、各地で色々なレースなどが開催されてますので乗るのに慣れてきたら自分にあったレースに挑戦するのもいいですね!

社会人になってから、色々な場面で新しい事にチャレンジする事、自体が少なくなっていますので新しい自分が見つかるかもしれません!

4.長距離のサイクリングに行ける

自転車は近場の買い物で使う乗り物だと思って居ましたが、調べて見ると100キロ走るようなサイクリングは結構あり、面白そうだと思ったのが東京湾一周という200キロのサイクリングコースがあるみたいです。

途中で横須賀から千葉までフェリーを乗って一周するみたいでいつかやってみたいですね!

5.メンテナンスが楽しい!

実際にタイヤとチューブ交換をしたときには、車やバイクと違って簡単にタイヤなどが外せて整備が出来るので楽しく感じました!

初めてでやり方がわからない場合は、ネットで調べたりYou Tubeで調べるとたくさん出てきますので自分にあったやり方でやってみるのがいいと思います。

なんとなくの知識で作業すると、事故に繋がることもあるので理解してからやりましょう!

難しい作業はプロに任せるのが1番です!

このブログでもタイヤ、チューブ交換は書こうと思っています。

デメリット

1.事故が危ない

ロードバイクは車道を走るため、車が近いので自転車だから大丈夫」ではなく、自分で気を付けながら運転しないといけません。

その為にも、交通ルールを守りヘルメットを被るのは必要ですね!

自転車保険にも入ることは大切です。自分のことも相手のことも最後に守ってくれるのは保険だと思います。

2.お金がかかる

ロードバイクを知らない時は、ロードバイク(自転車)を買えば大丈夫だと思っていました。

まず乗るために必要な物

  • ヘルメット
  • ライト
  • ペダル
  • ベル

知らなかったんですが、ロードバイクを買うときにはペダルが付いて来ないのが多く、買わなければ漕ぐことができません。笑

ライトも付いてないので、前を照らすのと「自分が居るよ」などのアピールにもなります。

ヘルメットも転んだりした際に頭を守ってくれるので必ず着用しましょう!

他にも、ロードバイクにハマり色々なパーツなどにこだわりを持ち始めるといくらあってもお金は足りません。笑

参考までに大体のロードバイクの値段は15万〜200万程です。

車も買えますね。笑

周りでも最初は安いロードバイクでいいと言いながら中身を知れば知るほど最初の予算が上がっているので皆さんよく考えてから買いましょう!

ハマり過ぎには注意!金欠になります。笑

3.保管が大変

盗難などから守るためにも多くの人が、家の中で保管してる方が多いみたいです。

ロードバイクは決して安くはありませんので、出来る限りは室内で保管したいですよね

工夫をすれば少ないスペースでも、ロードバイクを置くスペースは確保出来ると思います。

様々なスタンドがありますので自分に合ったスタンドを見つけましょう!

4.自分で修理

ロードバイクなどの細いタイヤでは、チューブが出先でパンクすることは長く乗っていれば必ずと言っていいほど起こると思います。

近くに自転車屋さんがあれば大丈夫ですが、ない場合には自分で直すしかありません。

なので最低限タイヤ、チューブ交換は自分で出来るようにしましょう!

オススメのタイヤレバーはこれです!

まとめ

どうでしたか?

なんとなくロードバイクについては分かりましたか

始めようとして思ったことは、最初はたかが自転車だと思っていたのですが、知れば知るほど奥は深く「キツいけど楽しそう」って感じました。

まずは乗り続ける為にも無理せずに楽しんで乗れるようにのんびり乗っていこうと思います!

これからは乗っていて初心者なりに気がついた事があればロードバイクについても書いていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜生まれ横浜育ちアラサーのサラリーマン、パンチくんです。
嫁さんとやんちゃな男の子2人の4人家族です。
アウトドアが大好き!神奈川県付近の楽しく遊べる場所紹介したいと思います!

目次